令和6年度 区民スポーツまつり

【日時・場所】
令和6年10月20日(土)10:00〜15:00 世田谷区立総合運動場 

【主催】
世田谷区スポーツ振興財団


【趣旨】
いい日、いい汗、いい仲間をキャッチコピーに開催される毎年恒例のスポーツまつりです。中央広場ではダンス発表会、野球場ではブラックラムズ東京と楽しくラグビー体験・ゲートボールやティーボール体験を実施しました。また陸上競技場では、FC東京サッカークリニック・ENJOYラクロス・eスポーツ体験会といった催しの他さらに盛りだくさんのスポーツ体験も。
スポーツ推進委員はボッチャ・モルック体験・スラックレール・ナインフープス・ジャンボだるま落としなど年替わりで楽しいコーナーを開催しています。

令和6年度 ニュースポーツ研修会

【日時・場所】
令和6年6月15日(土)13:30〜16:00 日野市市民の森ふれあいホール 

【主催】
一般社団法人 東京都スポーツ推進委員協議会


【趣旨】
東京都では、2030年、都民のスポーツ実施率70%を目指し、『まちの至る所でスポーツを「する。みる。支える」ことができる「スポーツフィールド・東京」の実現』を掲げています。今回取り上げられた「ピックルボール」は板状のパドルを使い、穴あきのボールを打ち合うスポーツです。最大の特徴はレクチャーを受けると60分ほどでラリーができ、穴あきボールが風の抵抗を受け、強く打ってもボールの速度が弱まる為、シニアや大人から子どもまでミックスで楽しめる簡単なスポーツです。スポーツ推進委員の活動の種目の一つとして取り上げられるよう研修会に参加し、理解を深めました。